パリ、テキサスの作品情報・感想・評価・動画配信

パリ、テキサス1984年製作の映画)

Paris, Texas

上映日:1985年09月07日

製作国・地域:

上映時間:146分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 過去と向き合うことが大切であり、それが未来に繋がる
  • 美しい風景と音楽が魅力的で、心に残るロードムービー
  • 家族愛や親子愛が描かれ、切なくも温かいストーリー
  • トラヴィスと息子の絆や妻とのやりとりが印象的
  • 物語が丸ごと包み込むように渦を巻く、どうしようもなさが深く印象に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パリ、テキサス』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
親になりきれなかった悔しさが滲み、親になりきった姿に感動は覚えた。
だが、本物の子供としてハンターを育て上げてきた弟夫婦の気持ちを考えると、やはりもやっとはしてしまう。
3.5

味わい深い映画であった。画がかわいくて好き。だけどテンポがゆっくりで眠い。

そして結末は納得できんかった。なんで3人で暮らさんの??トラヴィスはなんでジェーンに会えないの。味わい深すぎて味わいきれ…

>>続きを読む
tomoko
3.7
最初の方はつまらないな、とか思ってたけど、息子との再会、徐々に縮まってゆく関係、母親、どんどん話が見えてきて面白かった。トラヴィスは自分の傷に向き合うことができてよかった。

【見どころ】
① 砂漠を彷徨うトラヴィス。
② 献身的なウォルト。
③ 過去の出来事。
④ 家族の再生。
⑤ ガラス越しの会話。

【感想】
男同士の会話に言葉はいらない。一緒に歩くだけで信頼関係の…

>>続きを読む

トラヴィスはなかなかに共感しづらい人物に描かれる。彼が砂漠の空き地(パリス)に執着したのはそこが彼の出発点だからと言う。つまりは失敗のリセット。しかし実際にそのために彼が具体的に何をするという様子は…

>>続きを読む
4.5
終始ゆったりとした時間と映像の美しさで見終わった後には一つの旅を終えたような気分になった。心に沁みるシーンが多くて終盤は目が離せなかった。主人公の独特で自己中心的な行動や考え方が見る人を選びそう。
aaa
2.0
このレビューはネタバレを含みます

だめだめおじさんトラヴィス
定職なし、10代に手出しして嫉妬に狂って挙句に逃げ出す
全部弟にお金払ってもらってるけど、車も弟の金で買ったの?クレジットカード貸してみたいなこといってたしな

弟夫婦の…

>>続きを読む
ち
4.0

映画館で集中して見たい、細切れにして見てしまった

おしゃれな雰囲気に魅了された、何がおしゃれなんだろう、色?アンのなまり?ジェーンとハンターのブロンドヘア?車?BGMのギターの音??

ハンターの…

>>続きを読む

 映画全体の雰囲気は嫌いじゃないのだが、とにかく主人公に共感し難く、イライラしてしまう。終盤に突然会話でそれまでの経緯が語られる場面があるが、そこに行き着くまでに既に集中力が途切れてしまっており、感…

>>続きを読む
HARUHI
3.5

トラヴィスが4年間失踪していた理由はなんとなくわかった。めちゃくちゃ簡潔にゆうたら、過去に縋りついて今起きてる現実から目を背けた結果やなあと思う。トラヴィスとジェーンはお互いがお互いを愛してるのは間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事