ohshima

サンシャイン2057のohshimaのレビュー・感想・評価

サンシャイン2057(2007年製作の映画)
2.0
宇宙船やらなんやらのデザインがワンダー感あってグッド、その中でヒューマンエラーをきっかけに不和が表面化し乗組員が一人ずつ死んでいく序盤から中盤の緊張感は素晴らしいと思います。ノーランよりずっと良いです。ただ後半例のあの人が出てくるとただのヤベえやつに襲われるだけのホラーでB級感が途端に増してくる。ブレとエフェクト満載の画面もノイジーなサウンドもそれまでの雰囲気と剥離してしまって入り込めない。錯乱っていうのもちょっと理由不足だし…不足と言えばその前の中国人の行動もいまいち流れが良くない…
まあでも一番良くないところはこんなでかい宇宙船で酸素の供給をベランダ菜園に頼るわけないだろうということですね。理科の実験とか昔やらなかったんでしょうか?
ohshima

ohshima