Mia

誰も知らないのMiaのレビュー・感想・評価

誰も知らない(2004年製作の映画)
4.0
「西巣鴨置き去り事件」をモチーフにした映画。長男に下の3人の妹弟の面倒と生活を任せて恋人の元に去る母に残された子どもたちの生活を淡々と描いていく映画。

セリフが少なく、子ども目線で劣悪になっていく生活環境と複雑な感情を、子どもの行動、手足、表情などの部分的な映像で表現しているところがまた、見ている側としては色々考えて引き込まれる。

子どもたちは母親がいなくなっても生活を続けていた。その生きる術、妹弟への振る舞い方は間違いなく母親から受け継いだものであり、母親に子どもへの愛情が全くなかったかというと、一重にそうとは言えないとおもう。無責任なのは間違いないが、責められるのは母親に限らない。

だからこそ、「わたしは幸せになっちゃいけないって言うの?」という、長男に対する母の発言がずっと引っかかる。
Mia

Mia