誰も知らないの作品情報・感想・評価・動画配信

誰も知らない2004年製作の映画)

Nobody knows

上映日:2004年08月07日

製作国:

上映時間:141分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 子役の演技がすごい。
  • 親子の関係性が描かれていて心が揺さぶられる。
  • 実際の事件を元にしたリアルな描写がある。
  • 淡々と進む中にもリアルで怖さを感じる。
  • 社会問題を扱っており、考えさせられる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『誰も知らない』に投稿された感想・評価

実際にあったことを基に作っているのかな?
確かにこういうことは実際にありそう。

だめ親(ダメママ)のせいで子どもがちゃんとした教育を受けられない。
教育はおろか、そもそも生きること(食べること)も…

>>続きを読む
kiri
5.0

恥ずかしながら是枝裕和監督を認知した。音楽も明るいし状況は間違いなく暗いはずなのに決して暗くない雰囲気でどんどんストーリーが進んでいく。育児放棄という深刻な問題を丁寧に、リアルに映し出している。子役…

>>続きを読む
3.5
上の子達は概ね理解しているのがグロかった。実際の事件を調べた上で何故こんなラストにしたのかは疑問。
元になった事件はこの映画より更に悲惨だった
現実から背を向けた人の行列、最悪の連鎖
2.7
昔遊んでた友達が大きくなって
あいつんちくさい、とか言うの許せん
ぴゃ
4.2
繰り返す狭い日常の中で瓦解していくのが切なかった 10,000円を跳ね除けて走るシーンと夜の空港を見つめるシーンが良かった
是枝監督は人間と光を撮らせたら抜群
4.1
子供に優しい母だと思ったのは一瞬でずっと最低な母親だった
子供たちで生きてく姿や長男がみんなを引っ張って支える姿がリアルで辛かった
どういう気持ちで、生きていたんだろう。
これから、どうやって生きていくんだろう。
穏やかな終止符が、打てますように。と
願わざるを得ない作品。
ayaka
5.0
しんどかったけど、これは凄い
演技と思えない子供達のナチュラルさ
上手く言葉にできない
このレビューはネタバレを含みます
元の事件を調べていない上で
育児放棄ネグレクトをしてるのに、
嫌いではないんだろうなと思わせるような接し方が見てて憎めないな、と🥲
他人から見てしんどい話の中に
思春期の中の気持ちが全て詰まってた。

あなたにおすすめの記事