N

ジョゼと虎と魚たちのNのレビュー・感想・評価

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)
3.8
映画全体の色彩が淡く、ゆったりとした空気が流れる。
温かくて爽やかなのに、寂しさが少し残るという、なんとも不思議な心地になる映画でした。

身体障害を持つ女性と健常者の恋愛。
障害を持つもの、持たないものの関係として話は進んでいくけど、中身はどこにでもある恋愛の話だなと思いました。

だから共感できる部分のとても多い映画でした。

そもそもあんな恋愛の始まり方、情でしかないもん。僕しか彼女にはいないんだみたいな、よくありますけどそんな恋愛つらくなるだけです。水族館のシーンで彼の表情が全部物語ってる。。

身体障害者だけに限らず、普遍的な恋愛の話。

ジョゼちゃんは、この恋愛の結末を分かったうえで受け入れている強い女性だと思います。
でもそれを嫌だと言ってしまえる女の子の方が幸せになりやすいとも思います。樹里ちゃんのような弱い女の子の方が。

だからあのラストカットは個人的に凄く響くものがありました。恋愛って、分別をつけることが正しいわけじゃない。悔しいな!

なんかレビューになってないかも!
N

N