大学二年生の時に授業でみたのを久しぶりにみた。
その時は確か、原作と実写版の内容の違いに着目して作品を捉えようみたいな感じの授業だった気がする。
当時は妻夫木聡って、知ってるけど知らない、みたいな存…
リアルだあ、、。結局は、、なところあるけど、こめおのなんか心を許しちゃう気さくさが救ったものはでかい。きっかけは興味本位なのかもしれないけど確実にジョゼに光を感じさせてくれた。終わりのきっかけも普通…
>>続きを読む足の不自由な少女とある青年の恋物語。
印象的なカットの繋ぎ目や、含みを持たせるようなシーンのひとつひとつが心に残る。
まさに映画的な面白さを持った作品だと感じた。
ただ登場人物に共感するのが難しい癖…
ユーネクストで鑑賞。
アニメ版を先に見てしまい、あとからこちらの実写版を見てしまいましたが、後半の展開がかなり違います。
私と同じ轍を踏まないように、最初にこちらの実写版をご覧になられることを強く…
題名に惹かれて鑑賞。恒夫はどこにでもいるような大学生だが、人当たりが良く、周りに愛される力を持っている。孤独な生活を強制されていたジョゼは、恒夫に惹かれ色々な初めての体験をするが、ドライブでの目の輝…
>>続きを読む大学生ぶりに見返してみて、当時は気付かなかった演出のきめ細やかさや撮影の美しさに感動した。
ただ、ジョゼとの実生活の中でどういう葛藤が恒生に生じ、それがどう別れに結びついていくのかが実家へのドライ…