ジョゼと虎と魚たちの作品情報・感想・評価・動画配信

ジョゼと虎と魚たち2003年製作の映画)

上映日:2003年12月13日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 普通に、普通の、若い恋人同士のお話
  • 愛とめんどくささの揺らぎの描写が強烈に印象に残る
  • 好きになることより、愛し続けることの方が難しい
  • 15年振りの鑑賞でも素晴らしい
  • ジョゼの魅力は何度見ても抜群
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジョゼと虎と魚たち』に投稿された感想・評価

うーーーーー、、納得がいっていい映画なのか分からなかった。でもあんな過去が持てたら一生幸せといえるのかもしれない。逃げて後悔しているのかは分からないが本当に好きだったからこそ自分に負けた苦しさは付き…

>>続きを読む
中学の時に好きで何度も観た。何年振りかに再映。
こんなによかったっけか。くるりの音楽も相まってグサグサきました。。
き
3.7

映画的な美しいラブストーリーではなく、人間臭くて不完全で不器用で、だからこそ心に残る。現実の厳しさやどうにもならない壁を真正面から描いているからこそ、2人の関係がより生々しく映るし、誰かに依存するの…

>>続きを読む
動物園、海辺のシーンが凄くキラキラしてる好き!!でもラストはかなり残酷だった

おもしろさ:3.5
しんどさ:3.0

あーー途中までほんとよかったのに。
ラストで色々霧散しちゃった。
とはいえけっこうおもしろかった。

しんどいけど、もっと救われなくてよかったよ君は。
救われ…

>>続きを読む
723c
-
ジョゼのラストシーン
背中や表情から覚悟が伝わってきて池脇千鶴凄まじいと思った、あとあのキスシーンで完全に妻夫木くんに恋に落ちた
安田
3.5
なんや…あの雲、持って帰りたいわ

帰れ、帰れって言われて帰るような奴は早よ帰れ

ほんまにそう思うんやったら…あんたも、脚切ってもうたらええやん
そこまで響かなかったけど良かった
商業映画感とおしゃれさがどっちつかずな気がしたし、おしゃれカットが好きだったからその路線で全編いってほしかった
新井浩文やっぱ好き
Rinco
3.8

みんな人間らしい矛盾したところがあり、歯痒くもリアルなところがよかった。恒夫は誰にでも良い顔しちゃう八方美人のモテる人って感じだけど、最初からジョゼに対して引いたり下に見たりせず、対等でありながらジ…

>>続きを読む
U
4.2
このレビューはネタバレを含みます

物語の最後、
2人の恋愛が結局うまくいかないところは、
悲しいながらもリアルさがあった。

それでも
バッドエンドではないと思わせてくれるのは、
恒夫と出会ったことで
暗闇しか知らなかったジョゼが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事