うたもち

スター・ウォーズ/クローン・ウォーズのうたもちのレビュー・感想・評価

5.0
自分はスターウォーズ4.5.6.1.2.3.7.8.9、ローグワンとハンソロを鑑賞済み。
スターウォーズは好きだけど、人生を変えられた、程の影響はない。
今回の話が、2の後だと知って、少し不安に思った。
2を観たのが結構前だし、話わかるかなあ?と。
なので、飛ばし飛ばし復習して本作を鑑賞。
結果、とっても楽しく、面白い作品だった。

長くなりそうだけど、ポイントを分けて感想を書こうと思う。

・序章として完璧
プリクエル肯定派、そしてアナキン大好きっ子な俺にとって、至福のときだった。ここから始まるアニメシリーズがめちゃくちゃ楽しみになる終わり方をしてくれる。アソーカ(逆手持ちが格好良い!)も可愛いし、ワクワク!

・プクプクちゃんがギャンカワ
本作のマクガフィンとなる「プクプクちゃん(ロッタ・ザ・ハット)」ことジャバ・ザ・ハットの息子ちゃんが可愛すぎる。
太ってて少し汚いキャラが大好きな俺にとっては(この言い回しが何回も出ると思う)、造形が完璧。

・間抜けしかいないコメディみたいになってる
本作はジェダイもシスもそもそもの作戦が雑で、行き当たりばったりなのが良い。
カラッとした笑いが多いエンターテイメントとなっていて、観ていて多幸感すらある。
役割として仕方ないことだけど、アナキンはマジでバカだった。
よくうまくいったよw

・フェティッシュ
僕の完全なる個人的な話なのだけど、CGアニメが大大大好きなので、CGキャラクターたちがぐりぐりといろんな動きをしてくれるだけできゅんとしてしまう。
カクカクしたデフォルメも最高だし、オビワンとアナキン、他のキャラ含め一発でそうとわかるし、とにかくちょうど良い。
あと、最後のアナキンとパドメの件にキュンときて、泣きそうになるのは俺だけなのだろうか。
格好良かったのは、レックス。ヤツは最高。彼が一番活躍してたかも知れない。
あと、敵キャラのヴェントレス!凄い格好良かった。強い!

R2と3POが出てくるのも最高。まあ当然か。R2は活躍してて可愛い。(この二体がシリーズで一番好きなキャラです)

・未来人の立場から見る俯瞰視点
これが一番重要。
アナキンがどうなるか知っているのは、当時の観客も同じだ。
しかし、スターウォーズシリーズがどうなっていくか知っているのは、今の人たちの特権だ。
なので、スターウォーズの映画を観て、まだクローンウォーズを観てない、という人には、特に9で悲しんだ人には、このシリーズは新たなる希望となるかもしれない。
これからシリーズを観ていくけど、ワクワクしかない!

もっと書けることがありそうだけど、これくらいにしておきます。
シリーズの感想も書けたら書いてみたいな。
うたもち

うたもち