a

エレファントのaのレビュー・感想・評価

エレファント(2003年製作の映画)
4.0
1999年、アメリカのコロラド州の高校で実際に起きた銃乱射事件を取り扱った作品。
キャッチコピーは「キスも知らない17歳が銃の撃ち方は知っている」
久々に終わったあとぐったりしてしまった。
誰にも言えない葛藤や苛立ちをうまく描写していた。それぞれの視点が見れ、ワンシーンにいくつもの時間が交差する。役者陣は実際の高校生で、役名も本名という異例ではないだろうか。実際の高校生だからこそ、彼らにしか演じなれない心の置き方みたいなものに惹かれた。
カメラワークもかなり独特で、夢を見ているかの様な追い方。人物の背後から長いワンカットはバードマンを連想させる。カメラは動かずに人の動きをただ撮っているような、これが映画と呼べるのかと色々な意味で感じた。アメリカの銃社会に疑問を感じざるを得ないし、銃がそんなに簡単に手に入ること自体、すでにおかしい。犯人達の動機も全く分からないし、ただの気晴らしだけなのか。銃が無くなれば治安は良くなるのかと言われればそう言うわけではないが、なくならない限りは治安なんて良くなるわけない。
好き嫌いは別れるが一見の価値は必ずある作品。

ベートーベンの曲がやたら合っていた。
a

a