無差別なshotと無差別なshot。
オープニングの不安定な挙動の車が象徴的。
人物と人物の校舎内でのすれ違いが反復されてて、最終的に助かる人間でさえ実行犯とすれ違っているんだから恐ろしい。
「シャ…
思い返すとあれなんだったの、っていうシーンは多かったものの淡々と起きた惨状をロングテイクで描く力強さを感じた。タイトルの意味を知ってからこの作品に対する解像度が上がった。
高校生活を送るさまざまな生…
映像の質感や、ハイスクールで何気なく飛び交う言葉、長回し、同じシーンをちがう方向から撮って同じ時間を何回も繰り返し見せる手法はよかった
でも、通販で銃が買える国で、人を殺すゲームが好きなゲイのティ…
過剰な表現なしに、ただただ殺されていく様子は、どんなホラー映画よりも怖かった。
現実の死の冷たさ、淡白さを感じた。
怖くて胸がつまったけれど、自分にとってよい映画体験だった。いい意味で映画らしくなか…