すだち

ゾンビランドのすだちのレビュー・感想・評価

ゾンビランド(2009年製作の映画)
3.6
【トゥインキー?なんなんや笑】

引きこもり気味の陰キャラ青年がゾンビだらけの世界の生き残りに。地元の家族に会いに行くため旅に出ると、ガタイのいいおっさんや美人姉妹に出会って…。

冒頭からテンポが良くて引き込まれた👀「こんな僕が何で生き残れたかって?」って、生き残るための独自ルールを説明するんやけど、なかなか実用的?でおもしろい。

ゾンビ映画なのに、人間不信ばかりの生き残り4人がだんだん打ち解けていく様子が魅力的。

土産物屋かなんかで、店内の物を片っ端からぶっ壊すシーンが気持ちいい〜楽しそう〜。(片付け大変なやつ)

アメリカの国民食らしいトゥインキーというお菓子を食べたくて危険をおかして何度も探すんだけど、作中で特に説明もないからどんなものか気になって気になって。笑 調べたら味は賛否が分かれるみたいなんでいつか試してみたい。

とりあえず、ゾンビランドで最後まで生き残れる気はしない。だけど私も、ささいなことを楽しんで生きようと思う😉
すだち

すだち