ゆうひ

レミーのおいしいレストランのゆうひのレビュー・感想・評価

3.7
家族と吹替で視聴。
笑えて泣けてバランスが良かった。
映像が美しく、動きが多くてテンポがいいので
映画好きでもない6歳の息子も
通して楽しむことができた。

ネズミが料理ってだいぶキモいけど
深く考えなければ
生理的には受け付ける範囲で
薄汚さを抑えて描写されていた。

何より、料理やレストランや街並みが
キラキラして美しくて。
ネズミはただ美しくなく描くだけで
汚く見せられるという感じ。

「気にしなければどうってことはない」
のセリフとテーブルクロス引きで笑った。

コレットめんどくさいけど
こういう人がめんどくさくならずに済むように
報われる世の中であってほしい。
いい先輩。

イーゴ好き。
最後の記事に愛があってぐっときた。
最後の料理は料理作品あるあるで
ザ・シェフかなって白けたけど
まぁそれまでも予定調和だったし……。

スキナーが何故か麻生元総理に見えたw

原題より邦題の方がいいって珍しいな。
原題ではちょっと、
内容と合わせて押しが強すぎる、、
息子が間違えて
「レミーのおいしすぎるレストラン」と
言っていたけど、それもダメだなw
一気に俗っぽさが増す不思議w
本当、これでちょうどいい邦題だったw
ゆうひ

ゆうひ