rur

メガマインドのrurのレビュー・感想・評価

メガマインド(2010年製作の映画)
4.0
Netflixで! 入っちゃった! 入っちゃったよ! AppleTVで見れるし操作感まったく一緒! オマケコンテンツゼロだけどレンタルだと思えば最高やんけ! SDでも超綺麗!

ずーっと見たくて米iTunesにあるのも知ってたんだけどNetflixにあるならわざわざ買わなくてもっていうか結構つぎこんじゃってて賢い消費者になりたい今日この頃。日本語字幕/音声、英語字幕/音声はいってて最高!

ストーリーのアウトラインは知ってて、正義の味方が悪人になっちゃって悪党びっくりみたいなそんな内容だと思ってて、あとトレーラー見てもメトロマン嫌な奴にしか思えないし。だからこいつが悪人化するんだろうと思って見てたら最初の方でポカーン…え? え? え? とメガマインドと気持ちを共有しながら見てしまったぜ…。

さすがアメリカ、スーパーヒーローの国、驚くほどクリシェの嵐なんだけどそこを斜め上に進んでいく感じ、この感じミスター・インクレディブルに似てる! そして最後! ラスト! 最高かよ!!となりました。やってほしいこと全部起きた。コブンギョ(ミニオンって呼んでなかった?)もメトロマンも最高かよ!! 熱い展開だった最高かよ!! ヒーローもの大好きっこにこそ見て欲しいわこれー。めっちゃ面白かった! 面白かった!! ラブロマンス成分もわしは好っきやで!!! つまり女子の期待にも応えちゃうんじゃないかなちょっとぐらいは。パッケージにいないけどバーナードかなりのナイス・メガネだったし! 壁ドンとかないけど。

ただやっぱクリシェの嵐なんでストーリー進行ちょっとたるい気もしたけどラストにいくにつれて熱い熱い熱い。こういうの大好きだ!(悪い顔で)


16分のTHE BUTTON OF DOOMというのが北米iTunesで3ドルぐらいで販売されてるけど、こちらはヒロインでないし前半部分のドタバタを繰り広げてるだけだしどんでん返しとかそういうのはなかった。メガマインドとコブンギョ(ミニオン)のチームワークを見たい人向。
rur

rur