あやと

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカのあやとのレビュー・感想・評価

-
昔々いた二人は、あるとき意気投合して立派なギャングに
俺が信じるきれいな過去を、過去として愛していたい
ひとりの人生の重みはかくも鮮やかに、鮮明に残る
汚いこともやった 悪ふざけも大概
その上で残る自分含めた5人が、どこまでも記憶の星となるまで信じていられること
ある意味現実逃避と言えるのかもしれないけど、その上でヌードルスは心を大切にしたかったんだろうな 為人はこころの中に宿る

『スリーパーズ』と似た空気感を感じる

美しすぎたな、、
デボラの若い頃、覗く場面がなんとも魅力的 あんなのみたらそりゃあじいさんまで引きずるよ、、、この頃のジェニファー・コネリーが今存在するなら追っかけてる
あやと

あやと