同情させるには主人公があまりに極悪なのと、罪に対する罰(長年罪悪感に苛まれたとかなんとか)も釣り合っている気がしないので、なんか感情的にハマらなかった。こいつ盗んで殺して強姦してただけでは?『ブロン…
>>続きを読むこの映画を観るための攻略本を作るぽ
1.キャラクターの名前を覚える
2.どのシーンもデニーロおじいちゃんと繋がってることを実感する。
3.好きな子のLINEを待ちながら観る(薄めで通知の赤があるか確…
時系列を行ったり来たりするのは別に今ではよくあることだろうけど(そんなに頻繁に入れ替わるようなSF的なあれではないけど)、これだけ長いので、見るとなかなか体力を削られる。が、それもある種の映画の楽し…
>>続きを読む難しい!けどおもしろい!
レオーネって結構わかりやすいイメージがあったけど、この作品はかなり難しい、解釈が難しい。
相変わらず、画作りと音楽がすばらしい。
さらに、ロバート・デ・ニーロの演技も相まっ…
ギャング映画の傑作とか表現されているのを目にして、ドンパチ的な表現の元祖かなって思って観てみたら、全く違った。
たまたまギャングになるしかなかった男たちの愚直なまでの生き様を、美しい脚本と音楽で綴っ…
(C)1983 The Ladd Company. All Rights Reserved.