やっぱりカルカン

トイ・ストーリー3のやっぱりカルカンのレビュー・感想・評価

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)
4.1
テレビ放送されるたびに必ず見ています。
さすがにもう何度も見すぎてアレかと思いきや、3回も号泣してしまいました。
上映時間103分なのでテレビ放送だとCMは別としてエンドロールをカットしたり何だりでもっと短くなるはずですが、没頭してるからか毎回体感130分ぐらいに感じるんですよね。さすが最高傑作の呼び声が高いだけの事はあります。

来週は賛否両論のトイ・ストーリー4地上波初放送。初期の頃に悪い噂を聞いて映画館には見に行きませんでした。でもテレビ放送するなら見ないといけない…自分はもしかしたらショックを受けるかもしれませんが、ファンの端くれとして、しかと目に焼き付けようと思います。

3で好きなシーンはやっぱりバービー&ケン全般ですね。全く関係ないのですがファッションショーの時に流れる曲はChicの「Le Freak」といいます。歌詞の「C'est Chic」がどう考えても寿司(SU★SHI)にしか聞こえないので毎回スシだな〜と思いながら見ています。

いつもそうなんですが、次から次へとまさかの展開になるのでよそ見禁止です。今日もちょっとよそ見してる間にミスターポテトヘッドがトルティーヤになってて笑いました。
どういった経緯でなるのかは見てのお楽しみ。ポテトヘッドの七変化はトイ・ストーリーシリーズあるあるですが、今作も今まで通りのいい所と初めて見た人も釘付けにする新要素が盛りだくさんでした。
隠れキャラや小ネタなど何度見ても新しい発見があり楽しい映画です。見る度に思うのですが、年齢を重ねるにつれて刺さるセリフや場面が微妙に変わってくるのもいい所だと思います。

2022年現在、トイ・ストーリーは公開27周年になります。今は亡き父が初めて買ってきてくれたビデオを、子供の頃に擦り切れるほど見ました。
27年間色々ありました(これからも色々あると思います)が、これからさらに歳を取って老人になっても自分はトイ・ストーリーを見る度に泣いていると思います。