トイ・ストーリー3の作品情報・感想・評価・動画配信

トイ・ストーリー32010年製作の映画)

TOY STORY 3

上映日:2010年07月10日

製作国:

上映時間:103分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • アンディとおもちゃたちの物語が完璧な終わり方を迎えた
  • おもちゃたちの純粋な想いが感動的
  • 大人になっても心に残る作品
  • おもちゃたちの個性を活かした脱出作戦が素晴らしい
  • 大切なことを教えてくれる、子供にも大人にも見て欲しい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トイ・ストーリー3』に投稿された感想・評価

4.0
233,631件のレビュー
トイ・ストーリーの最高傑作といっても過言ではない。大人になったアンディの最後の決断がとても寂しく感じるが、成長を感じるとともに「後に託す」「繋いでいく」という大切さを語っている。
HASHIO
-
この3を観に行く1週間前に、幼児期に使っていたおもちゃを大量廃棄した為、トラウマに
3.6
なんだか切なさもしっかり描かれた作品だなって思う🤔🫧
トイストーリーはシリーズ沢山出てるしその文年月も経ってるからそれに合わせたストーリーになってて、自分の小さい頃も思い出す(´-`).。oO(
Kenny
4.2

ほんまに泣いた、

トイストーリー1,2を小さい頃に見て、3を中学生くらいになって見た時は、そんなに響かななったけど、実家も出て1人で働き始めてからみるトイストーリー3はまじ泣けた…

幸せな時間も…

>>続きを読む
4.2
最後のシーンは涙なしでは見られない
いい意味でなにも捨てられなくなる
4.5
何度見ても泣ける。
アンディの気持ち、ウッディの気持ち、バズの気持ちみんなそれぞれにストーリーがあり気持ちが昂ってしまう素晴らしい映画
shin
4.8

シリーズで1番笑えたし最高に感動した!
アンディの成長とおもちゃ達の運命が現実的なんだけど、ちゃんとピクサーの世界観が守られていて笑えるし泣ける。
自分の遊んでたアンパンマンは、多分親に捨てられてる…

>>続きを読む
4.0

『1』や『2』で語られていた役目を終えたおもちゃたちの行き先についてだが、遂に今作でその答えが示された。『2』から作中でも現実世界でも長い期間が空いているが、これも意図的だったのかもしれない…

>>続きを読む
谷川
4.4
いつ見てもおろしろい。子供に物を大切にするいい教育になると思う。ポテトヘッドマンが一番可愛かった。
hs
4.2

最初の方はややオモチャ達を理解できない面があった。
オモチャにとっては持ち主が年を取っても変わらずごっこ遊びし続けることが幸せなのか?それは人間からしたら幸せと言えるのか?

その辺りの印象はラスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事