kazya1129

劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤルのkazya1129のレビュー・感想・評価

3.5
カミヌエーリと呼ばれる霊能力者が治める村、万練村。そこに住む若者、翔平が上田のもとを訪れる。先代のカミヌエーリが亡くなり、次代のカミヌエーリを決める式典が村で開かれる。そこでインチキ霊能力者を見破ってほしいという依頼をするためだ。上田はこれを引き受け、村へと出発する。 同時期、いつものマジックショーをクビになった山田もカミヌエーリ選抜の式典が開かれることを知り、参加するため村に旅立つのだった. 
トリックらしい映画でした。劇場版2では結構がっかりかもって感じだったんですが、メイン二人上田、山田のやり取りもよかったし(少ない気もしたけど程よい量かと)、山田のツンデレ っぷりもなんか可愛かったです。上田の小ネタは相変わらず笑えます。IQ200とか根っこが大きいとか通信相撲とかスキヤキとか人形とか。
霊能力者たちもよかったですね。トリックらしい癖のあるキャラたちでペイズリーとか俺参上とか暴れん坊将軍もいいですね。
佐藤健と夏帆の切ないエピソードやラストの割り切れない終わり方はトリックらしいというかそれをトリックらしいと感じてしまうのはその毒(魅力)にやられてるからなんですかね。というか夏帆ってあんな可愛かったっけ?
警部補矢部謙三がスピンオフとしてドラマがありましたが、映画本編での出演くらいがやっぱちょうどいい気がします。1時間出ずっぱりはやっぱクドイキャラですし。ちょこっとずつでてそこで渾身の笑いを取ってくれるのがあってるなと思いました。映画出演シーンは笑えましたし。 
ラストで上田と山田が歩くシーンがあるんですが、上田の肩に乗った人形が子供に見えてなんとなく親子三人の散歩のシーンに見えないこともなく、そうだったらいいなーと思ったりしました。 トリック好きにはオススメですし、見たことない人も多分面白いんじゃないですかね。出来れば過去シリーズも見てから行ってもらえるとよりいいと思います。
kazya1129

kazya1129