中

GONINの中のレビュー・感想・評価

GONIN(1995年製作の映画)
3.7
20240428 新文芸坐
久しぶりに観た
そして映画館で。
何度観ても詳細が意味不明な映画だけどなんか惹き付けられるものがある
随所で記憶に残るシーンがあるのを思い出せた
竹中直人宅で家族の惨殺死体と対面するシーンは絶品だ。組に送られる刺客の殺し屋がタケシなのも堪らないですね、何度観てもかっこいい。あのギラついた眼差し、背筋が凍ります。
血と汗と雨のにおいがする映画。
もっくんと佐藤浩市の追いかけっこイチャイチャ舟場シーンは相変わらずまんがタイムきららすぎてめっちゃ好きシーン。




身の置かれる状況によってコロコロと違う表情を見せてくれるもっくんがめちゃくちゃよかったし多分主人公。やっぱもっくんいいなぁ、と再確認。
佐藤浩市のキャラメルのシーンと、2人がおいかけっこ?する舟場のシーンがこの映画の唯一の拠り所なのです…。
竹中直人が正気じゃないくらい気持ち悪くて恐すぎる、自宅のシーンとかホンモノすぎて結構トラウマ。もうフラグビンビンの中自宅に入っていって、娘が出てきてから風呂場のところまで、エリーゼのためにとともにベトベトしたきもちわるーい、不気味で汗じっとりしてしまうあの怪演出、たけしが近づいてくるときのカタカタ音楽、これホラー???ってレベルで恐い。

途中途中でつっこみどころ結構あったけど
めちゃくちゃ引き込まれたしというかアングルがいちいちカッコイイのと、ギラギラ彩度濃いめ密度高めの画がいちいち最高。怪しげな男たちの色気!!! 椎名桔平が全然かっこよくなくてすごい。10年後にアウトレイジで怒号上げてる人とは思えないくらいめっちゃ弱々しくてださい。
中