GONINの作品情報・感想・評価・動画配信

GONIN1995年製作の映画)

上映日:1995年09月23日

製作国・地域:

上映時間:109分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ビートたけしの存在感が圧倒的で、俳優として最高の演技が見られる
  • 豪華キャストの中でも北野武の存在感が圧巻で、配役が斬新で癖がある
  • 暴力描写と同性愛要素が幻想的な雰囲気を醸し出している
  • 男たちの生き様、散りぎわにグッと来るものがある
  • 新宿と横浜の妖しく美しい映像が男たちの狂気と共に印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『GONIN』に投稿された感想・評価

みき
3.5

〈昔観た記録〉

ストーリーは再度観ないと全く思い出せないが、当時、映画が終わって外出たら暗くなっていて、歌舞伎町を歩く時の私は完全にGONINとして風を切っていた笑笑

あの感覚だけは覚えている。…

>>続きを読む
スリル感ハンパねえ〜セリフ聞き取りにくい。ラストシーン圧巻。ストーリーも澱みなくトントン進んでよい。カットのぶっきらぼうなぶつ切り感も独特。
タケシと椎名桔平が見たくて。
タケシ映画にはないみずっぽさ、湿り気がすごい。
このレビューはネタバレを含みます
ナミィとジミーがボコボコにされるシーン辛かった。ビートたけしバイオレンス映画に出るとピリッとする。奥さんと子ども死んだ人もつらかった。
Evans
3.4

「極道とレザボア」

組の金を奪うために偶然的に集まった5人と、狙われた組との闘いを描いた作品

構図にレザボアドッグスを多分に感じる作品であり、日本の極道との相性の良さを感じる作品であった。

◆…

>>続きを読む
本木雅弘のご尊顔をアートとしてしゃぶり尽くした、、

岡田将生とかもそうだけど、顔が綺麗すぎる人は弱みのある役が本当によく似合うなと
5.0

佐藤浩市さん主演。

独特な雰囲気、妥協が無い。
各キャラの振れ幅が凄くて、個性的。
俳優さんが誰とかじゃない、これはもうこのキャラです。
特に皆様方が若いので「これ◎◎?」とか考える隙間が無いです…

>>続きを読む
モご
-
このレビューはネタバレを含みます

きろく
面白かった〜!和製レザボアドッグスだ…
登場人物の想いが錯綜する話だった。
三屋が京谷のこと撃てなかったのって万代にかばわれた自分と重ねてたからなのかなった思った。京谷が一馬撃たれて取り乱し…

>>続きを読む
4.8

メイン5人が本当に豪華でうまかった!
佐藤浩一はタッパがあるから様になるし、もっくん本当に美形でハマり役だった!
根津甚八は渋くてカッコよかったし、竹中直人じゃないとあの変態役はできなかったと思う。…

>>続きを読む
きゅ
-
黒髪センター分けのクレイジーな本木雅弘美青年すぎる!!!!
竹中直人の自宅に家族の遺体があるの、日常に混ざる非日常の違和感とアンバランスさでめっちゃよかった

あなたにおすすめの記事