ミズナラ

ドアーズのミズナラのレビュー・感想・評価

ドアーズ(1991年製作の映画)
2.0
帰省したので、実家に置いていったDVDをちょー久しぶりに見たシリーズ⑦

バンド始めたばっかりの頃、映画?見るよ。よく見るのはドアーズかな・・・
と、中二病的にカッコつけたくて買った映画(笑)。

よく都市伝説的に語られる、天才アーティストは27才で死ぬ・・・・
の一人であるジム・モリソンの映画。

正直、内容はえげつないし、面白いと思ってない。今も当時も。
切っても切り離せない、アルコール、ドラッグ、セックス。
ほんでもってお約束のトリップ。

見るのに、相当体力とパワーがいる。

ボヘミアンラプソディも見たけど、こちらは、エンターテイメントとして作られてないから、ボヘミアンラプソディみたいなのを期待して見ると、大火傷する。

ただ、個人的にはボヘミアンラプソディのフレディ・マーキュリーよりこのヴァル・キルマーのジム・モリソンの方が似ているかな。

ハートに火をつけたら、まぼろしの世界で、the endか。

メグ・ライアンかわいい。
ミズナラ

ミズナラ