fleur

ロシュフォールの恋人たちのfleurのレビュー・感想・評価

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)
5.0
冒頭の可動橋でのダンスシーンは秀逸。ゆったりとした音楽に合わせてゆったりとまるで準備体操をするように動き出すダンサーたち。カラフルで観ていて本当に楽しい。ストーリーは3組の男女が巡りめぐってカップルになるお話。
とにかく綿密に構成された画面が美しくてかわいく、色味がとっても好きで、観ていて楽しい映画。
デルフィーヌとソランジュの双子姉妹は田舎街のなかでも都会の風を纏っているお洒落姉妹で、カトリーヌとフランソワーズの姉妹共演。フランソワーズがこのすぐ後に亡くなってしまたの本当に惜しいと思う。いまも姉妹共演が見られたらどんな風になっていただろう。衣装もふたりのバレエ教室もお家も部屋でのガウンもすべてがかわいい。ジーン・ケリーにジョージ・チャキリスと俳優陣も豪華。この映画を観ていた時に、ジョージ・チャキリスじゃない?ずいぶん古い映画観てるのね、と親に言われたのを思い出して、いまどうしてるのか調べてみたのだけど、90歳でご健在で今でもかっこよかった。こんなにかっこいい90歳見たことない…、と親と感嘆した。
実際のロシュフォールの街はコンパクトでかわいらしいけど田舎街といった印象で(ここがママのカフェでここがみんなが踊ってた広場か、みたいなのは楽しかった)、だけどこの映画のなかではとても華やかでキュ〜ト。名前のある登場人物たちはもちろん、水兵たちに街中ですれ違う人々、子どもたち、ダンサーたちまでみんなピンクに黄色、ラベンダー、水色、オレンジ、みどり、とカラフル。強すぎないまろやかな色合いで、素朴な街にキャンディをたくさん転がしたようで、ほんとうに魔法だなと思う🍬そんななか真っ白なシモンの楽器屋は独特でより際立って美しい。そこでソランジュとアンディが2人真っ白なスタイリングで踊るシーンも美しい。

音楽も良くて楽しいミュージカル映画🎧ほとんどの俳優が吹替のなかイヴォンヌ役のダニエル・ダリューだけは歌も自身で歌っているみたいでさすがだな、と思う。
カラー映画だからこそなせる今観ても鮮やかで最高にかわいい映画!୨୧⑅*ジャック・ドゥミの魔法🪄
fleur

fleur