自分史上最高の恋愛映画に出会ってしまった…
名も知らないデルフィーヌを理想の女性として描いた水平兼画家、マクサンス。
マクサンスにアトリエを貸出していたギヨームの元カノでギヨームのアトリエにあった…
ポップなのだが、いかんせん歌も踊りも単調でしんどかった。
唯一素晴らしいジーン・ケリー。ジーン・ケリーのダンスは多彩で軽やかで、笑顔も素敵。ジャッキー・チェン的なアクション俳優に近い気がした。
姉妹…
自宅で観るのと映画館で観るのではまた違った。スクリーンで観られて幸せだと思った。キャラバンの到着が大好きだ。この映画観ると、なぜか頭の中がこの映画音楽で一週間ぐらいぐるぐるするので疲れる。好きな映画…
>>続きを読む本当によかったな
こんなにフランス精神の反映されてる映画、けどフランスパンは1回も出てこなかった
「ロマンチックでハンサム、ラファエロの高貴な絵のよう、哲学を愛する寛大な心の持ち主、よどみなく韻を…
ジーン・ケリーが踊る小日向文世に見えて仕方ない(この映画のみです)。
ダニエル・ダリューは歌声は本人だそうで姉妹の母でミシェル・ピコリがミュージカルに出ている意外性(ジーン・ケリーと同い年設定は気の…
かわいいに尽きる!
中高生の頃に見ていたら確実に憧れからタバコを吸い始めていたと思う
駆け引きをしたりされたり、妥協をしたりされたり、純粋に恋愛に向き合えなくなった人間には理想の人理想の恋を追い求め…
急に歌いだす系のミュージカルが好きな俺。
これは急に踊りだす系のミュージカルで、さらに好き。
1966年に、こんな尖った映画を撮ったのが信じられない。ヘアメイクや衣装は言うまでもなく、街全体まで演出…
(C)Ciné-Tamaris (c)cine tamaris 1996