LEE

冷戦のLEEのレビュー・感想・評価

冷戦(2001年製作の映画)
3.9
谷垣さんがポスターにどーんと映っていることもあり、気になって鑑賞
思ってたより面白い作品だった


鄭伊健は元ヤクザ者なんだけど、今は子持ちでカフェで働いているという設定
で、そのカフェパートが思っていたよりも面白くてこちらメインの話も見たかったなって思ってしまった
そして鄭伊健を雇っている林雪もいい感じで、教師と息子と林雪と鄭伊健の家族がとても見ていて微笑ましかった
しかし、本筋のカレンモクが自分勝手な行動をしたばっかりに全てが破壊されてしまい、そこに本当にがっかり
映画の中では彼女は可哀想な感じになっているが、どう考えても鄭伊健の生活を引っ掻き回して最終的には殺したと言っても過言ではないのでそこにはストレスが溜まった(教師の人も可哀想…


アクションは欲望の街みたいな感じのあんまりマーシャルアーツ感はないアクションなんだけども、あそこまでカメラが揺れたりして見辛いわけではなくちゃんと動きも撮り方もしっかりクリアになっていて個人的には予想より面白く感じた
因みに谷垣さんは鄭伊健の舎弟役で、冒頭のタイでの襲撃シーンに出てます


まったりパートが面白かっただけにシリアス部分が残念な一本
元ヤクザの鄭伊健がカフェ経営するだけのゆるい映画とかみたいななんて思ったりもした笑
LEE

LEE