ぽんず

死霊のはらわたのぽんずのレビュー・感想・評価

死霊のはらわた(1981年製作の映画)
-
『大人もトラウマ級』

20歳大学生、ホラー映画はそこそこ耐性があると自負していましたが、割とトラウマになりそうです。笑

古い映画だからと少しナメてかかっちゃいました。
語り継がれる映画は古さなんて関係なく面白いことを再認識。勝手にゾンビ映画だと思ってましたが、まさかの憑依型のホラーだとは思いませんでした。

グロ描写•ゴア描写•スプラッター、なんで形容するのが正しいのでしょうか。動く肉片は現代でもかなりキツいですが、ペンで足刺すシーンとか踵を抑えながら見てました。主人公が度々、棚の下敷きになるのがちょっと面白かったです。

内容としては、少々ぶっ飛んでいますが、何故か惹きつけられるんですよね。それほど、カメラの画角や撮影の工夫、特殊メイクや音楽、当時の技術で出来る限りの作品を作っているからであろうと思います。

余談ですが、高橋ヨシキさんのYouTubeチャンネルに上がっている『死霊のはらわた』の動画を見ると、より本作の事が好きになると思います。特殊メイクについてのお話など興味深いものであったし、ホラー映画全般の知見が広がると思います。
以上、余談でした。
ぽんず

ぽんず