しゃちねこ

13日の金曜日のしゃちねこのネタバレレビュー・内容・結末

13日の金曜日(1980年製作の映画)
3.2

このレビューはネタバレを含みます

殺人鬼が、近くにいる時のBGMが「チュッチュッチュッ………ハッハッハッ」って聞こえて何言ってんだ?と思って調べたら「キ、キ、キ、マ、マ、マ、マ」で「kill mom」で「殺してママ」って頼んでいるささやき声って出てきて、自分が何一つ聞き取れてなくて笑ってしまった。

過去に若い男女が惨殺されていわくつきになっていたキャンプ場、【クリスタルレイク】。そんなキャンプ場を復活させようと8人の男女がクリスタルレイクに訪れる。それともう1人ヒッチハイクでクリスタルレイクに向かうアニー。車に乗せてもらってた運転手が車を停めて!とお願いしても停めずに走り続けることに恐怖を覚えたアニーは、車から飛び降りて逃げるが追いつかれ殺されてしまう。
そこから謎の人物に殺されていく若者一同。
果たして無事に逃げ切る事はできるのか‥的なストーリー

キャンプ場でスケベな事すると大体死ぬって印象を植えつけた作品。

ちっさい頃は恐怖を植え付けられたトラウマ作品だったけど、改めて観ると観やすいホラーだと思う。

今作ではジェイソンは登場しないから注意。

殺しの際、的確に「首」を綺麗に狙う技術は圧巻である。

殺人犯の窓から女性の死体を投げ込んできたりと怪力が垣間見えるのに、往復ビンタをチョイスするのが本当好き。
しゃちねこ

しゃちねこ