13日の金曜日の作品情報・感想・評価・動画配信

13日の金曜日1980年製作の映画)

Friday the 13th

上映日:1980年08月15日

製作国・地域:

上映時間:95分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 長回しのシーンが多く、当時の作風を思い出す
  • ジェイソンマスクはまだ出てこないが、ジェイソンの原点にして頂点
  • ホラー映画好きなら見ておくべき作品で、サクサクと、それでいてバリエーション豊富なやり方で殺していく様は見ていて気持ちが良かった
  • スプラッターに近いが、教科書的な演出はよい
  • 女の人の頭に斧が刺さったまま放置してたのはさすがにどうかと思いましたが、当時のホラー映画!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『13日の金曜日』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
ちゃんとした鑑賞は今回が初めてかな
ボートの場面で終わりかと思ってた
あそこで終わってでも良かったかもー
でも主役の子が魅力的だからそうもいかないかな
ここでもママの気持ちに寄り添いすぎてしまった  
n
3.1

B級映画というよりは学生映画なホラー映画

13日の金曜日生まれとしてずっと観たかった一本。

脚本はツッコミどころあるし、殺していくところは80年にしてもちゃっちくて怖いというよりはおもろい。笑え…

>>続きを読む
kiki
-
このレビューはネタバレを含みます
ジェイソン出てこんくて笑った。To Be Continuedやね。
次々殺されていくシーンにハラハラしたけど、途中飽きちゃった。最後の戦闘も。でも面白かったかな。
まあホラーとしてはそこそこ驚く瞬間はありました。ただスローモーションの使い方はウォン・カーウァイかウォシャウスキー姉妹に学んだ方が良いかと思います。
3.0

湖にキャンプ行くのが好きな私にとってクリスタルレイクの立地は憧れである。
道路から離れていて車の音も聞こえないし、湖も大き過ぎず丁度良い。
ラストシーンの朝を迎えた湖に映る森の景色の美しいこと…。

>>続きを読む
ぴえ
2.6
ギリ13日の金曜日じゃない、

虫もバケモノも野外プレイも嫌いだからキャンプNGすぎる

昔惨殺事件があったキャンプ場🏕️クリスタルレイク。事件が忘れられた頃、キャンプ場は復活し、若者達が泊まりにくるが…というお話。

ホラー映画の金字塔。本作のタイトルよりもジェイソンの方が有名。

ホ…

>>続きを読む
peco
3.0
ムービープラス
吹替
ホッケーマスクが出てこないから思わずタイトル確認してしまった。
犯人の姿が終盤まで映らなくてミステリーとしても楽しめた。
3.6

低予算早撮りの意味で良いB級
白飛びでのカットまたぎや明るい所での殺人を連発した後に、主人公が闇の中へ漕ぎ出していくのは面白かった。なんでもないドアの開閉を見せておいてドア死体を見せたり、殺人者が入…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事