13日の金曜日の作品情報・感想・評価・動画配信

13日の金曜日1980年製作の映画)

Friday the 13th

上映日:1980年08月15日

製作国:

上映時間:95分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 長回しのシーンが多く、当時の作風を思い出す
  • ジェイソンマスクはまだ出てこないが、ジェイソンの原点にして頂点
  • ホラー映画好きなら見ておくべき作品で、サクサクと、それでいてバリエーション豊富なやり方で殺していく様は見ていて気持ちが良かった
  • スプラッターに近いが、教科書的な演出はよい
  • 女の人の頭に斧が刺さったまま放置してたのはさすがにどうかと思いましたが、当時のホラー映画!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『13日の金曜日』に投稿された感想・評価

ま
3.5

原点ジェイソンようやく見た
動機いきさつ全部わかった気持ちがいい

キキキマママもkill momだったのね‼️
後半はまさかの展開へ
映画技術の限界もあってか、まだそんなに怖くない。キャンプ場はザ…

>>続きを読む
hide51
3.5
 キャンプ場が舞台となっているためか、夏になると見たくなるホラー作品。
 チープなB級映画の代表では。

スラッシャー映画の金字塔。時代背景的な部分もあるかもしれないが、若者達のキャラクターに魅力を感じず、ストーリーのテンポも間延びしていると感じた。しかしホラー描写は良かったし、特殊効果のデザインのクオ…

>>続きを読む
442234
-
メモ

過去鑑賞

カプセルトイで新作のほうのマスクシリーズが出ていたので、お守りに手に入れた。幸。

7人の若い男女(+管理者が1人)いる。そして、次々に彼らが殺されていくという企画だけがあったとする。僕は/あなたは、プロットの作成を依頼された。さて、どうするだろう?

ジェイソン・ボーヒーズが「仮…

>>続きを読む

てっきりレヴ書いたつもりでいた『1』がまだでした💦。なんてこったい。
2~3の後に久しぶりに観直してみて、まぁ~書くことが何も無いこと何も無いことw。
今更ネタバレもへったくれもないでしょうが、『サ…

>>続きを読む
M
-
このレビューはネタバレを含みます

アメリカの夏のキャンプの雰囲気っていいよね。呑気に観てたら最後犯人分かったところから結構不気味で怖かった。昔キャンプの湖で溺れて命を落としたジェイソンの母親が犯人。母親の復讐かと思いきや、ジェイソン…

>>続きを読む
登場人物達は13日の金曜日にキャンプ場に行って悲劇にあう。彼らは何もしていない。いや若い男女がいちゃついてたらぶっ殺すのがホラー映画だ!!!

90分でラストにお土産もあるので楽しい映画だぜ!
キノ
4.3
もはや古典的ホラーながら、仮面のジェイソンは出てこない一作目。
展開はB級感がありながら、蔦が絡みつくエロティックさや最後のシーンなど見どころも多くて楽しめた。
Sui
3.3

13日の金曜日
タイトルだけは知ってましたが、1作目って仮面がないし、殺人鬼は一体何者?ってとこもありだいぶ衝撃的。
ストーリーとしては今となってはよくある展開かもしれませんが結構楽しめます!
最後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事