SHU

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦のSHUのネタバレレビュー・内容・結末

4.9

このレビューはネタバレを含みます

俺がナチス、ヒトラーを知った映画。

お父さん(ヘンリー)とインディの父息子冒険物語いいねぇ。

親子揃って同じ女性と致してるの面白すぎだろ笑(絶対小学生の頃じゃわかんない)

てかさ、当時はアクションシーンとかがやっぱり好きだったけど今見てると父と息子のトークとかそういうとこに惹かれるな。決して仲良い親子ではないんだけど。むしろ、上手くいってない方なんだけど。

父は考古学に、聖杯にのめり込みすぎてインディと全く話してこなかったし、不器用すぎる感じがめちゃくちゃ伝わった。

ショーン・コネリーの圧倒的かわいいおじいちゃん感。飛行機に乗った時、バイクの荷台?みたいなのに乗った時もポツン感がすごいかわいい笑笑

飛行機を運転するシーン、魔宮の伝説のときは「操作方法は知らない!」みたいな感じだったのに今作では「操縦はできる!着陸はできない!」(魔宮のときには氷山に墜落)なのが面白い

ナチスのテーマ曲好き

ヘンリーもマーカスもサラーもみんなインディが死んだと思ったら、後ろから出てきて、「下になにかあるのか?」って感じで覗くシーン、金ローとかて見た時に家族で笑った懐かしい記憶が蘇ったわ

最後の聖杯取りに行く場所すごい覚えてるわ…ヨルダンのペトラ遺跡…いつか行きたいんだよな…

騎士三兄弟の末っ子が700年も守ってきたのすごすぎだろ笑笑

最後、エルザが聖杯を無理して取ろうとするシーン、「あともうちょっと」っていうのを引き止めてたのに、いざ自分がその立場になると、もうちょっとって同じセリフを言うインディに少し笑ったけど、そこで初めてヘンリーが”インディアナ”って名前で呼んだの最高に感動した。

ラストシーンの4人揃って馬を走らせて遺跡を後にしていくとこは映画史に残る名シーンだよね…
SHU

SHU