mitakosama

よなよなペンギンのmitakosamaのレビュー・感想・評価

よなよなペンギン(2009年製作の映画)
1.7
せっかくマッドハウスでメトロポリスっていう傑作を作ったのに、次に作られたのがコレで、劇場で見て凄いガッカリした。

3DCGのアニメとしても特に見所が無いし、何より物語に面白みが全然無い。

飛べることを信じてるペンギンの着ぐるみを着るココ。不思議の国のアリス宜しく異世界に行き冒険をする話。
ゴブリンの村を襲う闇の王。ゴブリンの少年チャリーは、闇の王の手下ザミーを構成させる。

先ずココがただただ善人でテキパキしていて欠点がなくブレがない。それって感情移入し辛いキャラクターなんだよな。
更にタレント声優で声にハリがなく魅力が半減。

チャリーは悩み深い気弱キャラだが、特に大きなきっかけで性格が改善されるイベントも無い。

闇の王の部下のザミーは、元天使で闇落ちした設定は良いがら太っちょビジュアルがどうも受け付けない。
声は爆問太田。アイスエイジは良かったけど、この役は合ってないと思う。

天使にゴブリンにと、西洋風だが話に大きく関わるのが七福神。これもイマイチ設定が活きてないんだよな。七福神のうち活躍するのが一人だけ。あと6人が空気なら七福神でなくても良いじゃん。

ビジュアルデザインは寺田克也なので個性的だが、ココを始め人間のキャラが3DCGとの相性が良くないな。

正直引っかかる所がとても少ない。残念賞。
mitakosama

mitakosama