Rita

アキラ AKIRAのRitaのレビュー・感想・評価

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)
4.0
2019年、オリンピックを翌年に控えたネオ東京。

ある夜、"健康優良不良少年"を自称する金田とその仲間たちが暴走族クラウン団とバイクで抗争している中、突然現れた奇妙な男の子を避けきれず転倒してしまった鉄雄。事故をきっかけに超能力に目覚めたのだった。金田たちは最高機密「アキラ」を取り巻く軍やゲリラの戦いに巻き込まれていく。

高い建物、ネオンに照らされた街、近未来的であり80'sな雰囲気も色濃く残る世界観が好きで何度も見てしまう。正直「AKIRA」の話の内容よりも、独特な大友克洋の世界観に圧倒された。

巨匠スピルバーグ監督からも賞賛されており、世界に影響を与え続けている大友克洋監督の名作アニメ。金田のバイク凄いカッコイイですよね。「レディ・プレイヤー」のような仮想現実世界が実現したら金田のバイクを創ると思います。

金田の言っていた「俺達ァ健康優良不良少年だぜ」という健康優良児と不良の組合せのセンスが良い。他にも「さんをつけろよデコ助野郎」「AKIRA」と云えば、金田が鉄雄に放ったこの名言が有名なのではないだろうか。昭和の話し方と変なカッコ良さが合わさってるのが今でも愛されるこの映画の魅力でもある。

「AKIRA」上映前に行われた、鉄雄役の佐々木望さんのトークショーを聞きました。今から44年前に遡る、録音の風景など30分の短い時間の間で事細かに話して下さいました。とても貴重な時間でした。

アニメは映像を見てそのアニメーションの口に合わせ声を吹き込むのが基本なのですが、「AKIRA」では声優さんの声を撮りその声に合わせてアニメーションを描いていたそうで、録音に1年以上かかったのだと言う。この話を聞いた後、佐々木さんが口元がリアルに描かれてるから口の動きが気持ち悪くなってると笑いながら言っていたのを思い出し、観てみると確かに一つ一つの音に合わせた口の形なのがはっきりと分かる。「鉄雄ぉー!」「金田ぁー!」"お"や"あ"など母音まで描いているのは驚いた。これも大友克洋さんのこだわりなのだろうか。
Rita

Rita