アキラ AKIRAの作品情報・感想・評価・動画配信

アキラ AKIRA1988年製作の映画)

上映日:1988年07月16日

製作国・地域:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 金田とバイクのかっこよさ
  • 街の発展と荒廃感の魅力
  • 1980年代に作られたことのかっこよさ
  • 終末感が蔓延しているが、質感がウェットではなくドライなのが良い
  • 作画が鬼で、音楽もすごく良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アキラ AKIRA』に投稿された感想・評価

ADE
3.9
このレビューはネタバレを含みます
難しかった。
ただ、世界観や色彩、特に序盤のネオンサインのように光る街並みや背景はめっちゃ好き。

終盤のテツオが巨大化するシーンは、肉と血管を模した配線コードの融合が印象的だった。
Hasuki
2.5

サイバーパンクというディストピアが舞台なんだけど、青少年ならではのあどけなさが救いにもなるような作品。序盤の映像がかっこよすぎるので惹き込まれるが、途中から少し間延びする。深読みしても面白そうだけど…

>>続きを読む
記録
3.9
このレビューはネタバレを含みます

映画館でMemoriesの予告を観て気になったので、リバイバル上映を観る前に大友作品をひとつ観ておきたいなと思い視聴。
サイバーパンクの世界観で言うところのサイバーサイコシスになってしまう的な話の展…

>>続きを読む
とんでもないアニメ、アニメーションとしての表現がうますぎる。台詞回しも小気味良い!もちろんお話もおもしろい
過去視聴
圧倒的映像美
そして金田とバイクと成田山
カッコよすぎ

エロ度☆☆
グロ度☆☆☆

満を持して鑑賞。
漫画読んだ事なし、何も知らなし。
でも面白かった。
人気ある理由、解った気がした。
ただちょっと汚いなぁ(´Д`)
おばさん汚いの嫌いだからなぁ(´Д`)
漫画を読む事はない(笑)…

>>続きを読む
753
3.2
よくわかんなかったけど、世界観が良すぎる。
昔の作品とは思えないほどに完成度が高く、古臭さを感じなかった。
多感な時期にこの作品に出会っていたら影響を受けてただろうな。
このレビューはネタバレを含みます

原作未読。

顔だけ老化している子供が登場してから「あ、これ私好きなジャンルかも!」と惹き込まれました笑

最後、鉄雄とナンバーズはどこへ行ってしまったの?
宇宙になったの??

気になりすぎて原作…

>>続きを読む
FK
-
最後に意味がわかるんかなって思ったけど、最後までわからんかった。背景は綺麗だった。
4.6
このレビューはネタバレを含みます
予備知識なしで見たけど面白かった!
不良の根性ものかとおもってたらSFで好きなタイプの世界観!
ただ登場人物たちの関係が分かりにくかった。

あなたにおすすめの記事