アキラ AKIRAの作品情報・感想・評価・動画配信

アキラ AKIRA1988年製作の映画)

上映日:1988年07月16日

製作国・地域:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 金田とバイクのかっこよさ
  • 街の発展と荒廃感の魅力
  • 1980年代に作られたことのかっこよさ
  • 終末感が蔓延しているが、質感がウェットではなくドライなのが良い
  • 作画が鬼で、音楽もすごく良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アキラ AKIRA』に投稿された感想・評価

Kay
3.4

・宇宙誕生・集合的無意識の物語

・ユングの集合的無意識 学校に反抗し、不良になり、バイクを乗り回し、口説き、劣等感を抱くのは、「絶対のエネルギー」という全員が共有する力・記憶が働くから。なにもない…

>>続きを読む
K
4.1
サイバーパンク!ディストピア!汚れたSFにインスピレーションを与えまくった名作!

ずっとモヤモヤしていた。
そう、このAKIRAの結末に…

原作漫画を最後まで読んだような
読んでいないような…
記憶が曖昧でした。

映画も
思い返すと途中まで覚えているのだが
最後どうだったか覚…

>>続きを読む
oo
-
家で見たのになぜか「見にきた」みたいな感覚になった。セリフが端的でかっこいい
まる
4.5
ひさびさに見たくなって、見返してた
映像、音楽、背景、街のガチャガチャした雰囲気
すべてにおいてかっこいい

最後よくわからんけど、楽しかったのでまぁヨシ!
oreo
3.0
アキラが主人公のレーサーものだと思ってたら違った。「さんを付けろよデコ助野郎」の元ネタであることを知った。

ジャパン•カルチャーを体現する作品。漫画とかアニメで「クールでオシャレ」って概念を感じたのは「AKIRA」が最初だと思う。今でもAKIRAのポスター見るとある種アートだと思うし(金田のバイクスライド…

>>続きを読む
Takana
3.6


音楽がかっこいい。
結構色んなクリエイターが影響受けてること間違い無いなってのと、そんなに古いアニメにも思えないのがすごいというか、
今の技術でリメイクして欲しいなー。実写とかにはせず、未熟な3D…

>>続きを読む
4.0
何これ面白すぎる
抽象的なのになぜかスッキリする
サブスタンスで感じた爆発感を感じた
元はきっとこっちだよね

まじカタルシス
4.5
カネダってほんとにバカでかっこいいな。
これでまだ原作に続きがあるっていうんだから、どんだけ壮大なんだよAKIRA。

あなたにおすすめの記事