らりる

エターナル・サンシャインのらりるのレビュー・感想・評価

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)
3.8
タイトルは聞いた事ある程度だったけど古い作品だしロマンス系か〜と、なんとなく観てなかった作品。

たまたまチラッとあらすじを見たら、あれ?SF系なのかな?面白そうやんと思って観賞。

時系列がバラバラなので、ぼんやり見ていたら、あっという間に置いていかれる。ヒントはクレメンタインの髪の色。

途中ところどころ「?」ってなって、何回か巻き戻してしまったけど、面白かった!

全体的にはシリアスなストーリーだけど、消されていく記憶の中、2人の思い出が存在しない記憶へと逃げて逃げて…子供時代の演出はジムキャリーの映画って感じでした😂

周りの人達のサイドストーリーも少し切ない…助手の男の子、可愛い顔してやってる事気持ち悪いな。でも他人の思い出を盗んでも、その人にはなれないんだね。

結局、記憶を消しても運命の相手とは惹かれ合うのかな〜。でも喧嘩した衝動で記憶消しちゃうクレメンタインちゃん、ちょっと嫌。
らりる

らりる