アヤジャワ

金田一耕助の冒険のアヤジャワのレビュー・感想・評価

金田一耕助の冒険(1979年製作の映画)
3.0
4月10日大林宣彦監督がお亡くなりになりました。
癌公表されてから3年、その間も新作2本を完成させるなど精力的な映画人間でした。
お亡くなりになった4月10日は最新作の公開予定日。コロナウイルスの影響で延期になっていましたが運命的な生き方です、

大林宣彦監督ロスを感じながら未見の作品を探していましたが、この作品は昔一度観て⁇⁇な作品でした。

公開時は東宝の横溝正史原作がヒットしていたり、角川映画が独自の宣伝と予算で席巻していました。
そんな中作られた本作でしたが、原作はアイデア程度の引用。パロディ?というか独創的と言うかふざけただけなのか?
ちゃんと角川映画が商業映画として作った作品なのですけどね。

改めて観て見ましたが、限られた条件でオリジナルを出そうとした作品なんでしょうか?優しい尾道3部作側ではなく、HOUSEやCMディレクターの大林宣彦監督の側の作品と捉えるのでしょうか…

若者の美術品窃盗団はローラースケートで走り回ります。
金田一=古谷一行、等々力警部=田中邦衛のコンビの不思議感。
ただ全編映像は手抜き無しです。
撮影はあの木村大作だったんですね。
大林宣彦監督もまだ商業映画4作目。
この作品の本人のコメントを見てみたいです。
三船敏郎が演じる劇中の金田一耕助は◎でした。
アヤジャワ

アヤジャワ