ピナコ

クレアモントホテルのピナコのレビュー・感想・評価

クレアモントホテル(2005年製作の映画)
4.0
これは私好みの『ハロルドとモード』でした。
この二人なら許せる。
でもなんでしょ?
恋愛というにはちょっと違うような…
でも惹かれ合ってる感じ
相性ってあるんでしょうね☺️
相手を大事に感じているのがとても心地よい。
彼は"ササを明るくする係"
ジャケットの二人
幸せそうでしょ😊


フォローワーさんのあっくんさんの紹介の映画
ありがとうございます😊
この映画に出会えて良かったです。
かなり好きな映画でした。
ロンドンもいいな😃

あんな素敵な青年なら老後も楽しいかな😆
だってとても好青年
イケメンだし
私も一気にファンになりそう!
少し彼の映画を追いかけてみたいw

主人公のササ
最愛の夫に先立たれ自分の生き方を考えていた老婦人
思っていたホテルとは違ったが滞在を決め
そして同年代の宿泊客と交流していく
その中にはプロポーズをしてくれた老紳士もいた。
こんな人生の最後を生きれた彼女は幸せだったと思う。

この老婦人役の方は
実写の『101』でのナニー役の方ですね
丸いお顔の可愛い方。
品のよい老婦人を演じています。年齢を経て素敵でいることに憧れます。

そんなササがハプニングで彼と出会う。
孫ほど年齢の離れたイケメン💕
お礼に食事に誘いまた何度か会うことになる。

映画の中で…
彼の元カノが二人を見て『ハロルドとモード』みたいと言ってた。
ササが好きな映画の話をしていた
その映画『逢いびき』を彼は観たいと思いレンタル店へ
そしてその映画を介して新しい彼女と出会う。
ワーズワーズの詩集を朗読するシーン。
何気ないエピソードがササの人生の終焉を飾る。

年齢関係なく素直に話が出来て、話が合う、気が合うそんな人いるんですよね。
羨ましかったです。

素敵な映画でした。
また観たい映画です。

本当の孫役のデズモンドはちょっとイケメンではなかったですねw(真面目そうですけど)
ピナコ

ピナコ