山田リンゴ

戦場のメリークリスマスの山田リンゴのレビュー・感想・評価

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)
3.8
この曲、一度聴くとアタマから離れなくなるんだよネ…(今もエンドレスで流れておりまス😱


日本統司下にあったジャワ島で
捕虜として捕らえられたセリアズ少佐(デヴィッド・ボウイ)と
彼が気になるヨノイ大尉(坂本龍一)。

日本語が話せるロレンス中佐(トム・コンティ)とハラ軍曹(北野たけし)との間に芽生えた奇妙な友情。

相手は捕虜だし
男色は即ハラキリだし

はぁー😭
どうにもならない…😭

的なおハナシ😭

オナゴが一人も出て来ない。
戦争映画なのにドンパチも無し。
でも生き埋めは惨かっタ…😭


とにかくデヴィッド・ボウイがズバ抜けてカッコイイ‼️

教授とたけし他日本人キャストは
セリフが早口で聞き取れなかったし
演技もビミョー…😱
居るだけで絵になる存在感は流石だったケド。


弟の事を回想しながら迎える
セリアズ少佐の最期。

坊主頭になったハラ軍曹が言う
「メリークリスマス・ミスターロレンス」

そしてあの曲が流れるラスト😭😭😭

あぁぁぁ…😭💦

益々脳内エンドレス再生してしまうのデシタ…😭