hsk

戦場のメリークリスマスのhskのレビュー・感想・評価

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)
4.0
最初は日本語には字幕がなくて、本当に何も聞き取れなくて見るのやめようかなと思った。
でも耐えて良かった。
見る見る詐欺をして早25年…
デヴィッドボウイも坂本龍一も大好きだったのに向き合う勇気がなかった。

いやー思った以上に人物描写が丁寧だった。
ヨイノ大尉のクソデカ感情やばくないか??
でもそれと同じくらいセリアズもすごい。
これは思春期に観ていたらどんな感想を抱いたろう。
でも今だから分かる登場人物の心模様である気もする。
多分若い時気がつけなかった事だらけ。

そしてたけし凄い…演技下手くそなのに、めちゃくちゃ心惹かれる。
訴求力なのかなんなのか…
最後の屈託のないように見える
「メリークリスマス、メリークリスマス。
ミスターローレンス」はずっと目に焼きつくラストシーンになった。

そして私はやっぱり80年代のデヴィッドボウイが大好きだ。
美しいが過ぎる。
hsk

hsk