potato

銀河鉄道の夜のpotatoのレビュー・感想・評価

銀河鉄道の夜(1985年製作の映画)
3.5
子供の時に見たら、ちょっとトラウマになりそう
不思議な映画 音楽と妙に丁寧なアニメーションが全体的に凄く、普通ではない感を演出してた
最初の始まりから、なんかへんな感じ
なんか怖いというか、不安を煽られるというか、地に足がつかない感じ
描かれてる世界全てが、最初から夢か何かの本来存在しない世界なんじゃないかなって思うような感覚があった

原作を読んでから見たので、登場人物が猫に置き換わっているんやって思いながら観た
目をアップにした時の演出とか、猫特有の大きな瞳がより伝わってくるなって思った

あと、毎日夕方の5時に流れている音楽が、新世界交響曲というタイトルってことを知れたのが収穫

浅い感想しか書けない、それくらいには、この作品の描いてることとかが理解できなかった感じ
potato

potato