最近初めて銀河鉄道の夜を読んで、映画があることを知り気になったので鑑賞。
アニメでしかも猫?になってて最初は驚いたけど、原作と同じ雰囲気が感じられる素晴らしい作品だった。
ジョバンニがカムパネルラを…
すみません細野さんファンなのにやっと見ました🥲なんだかずっと神秘と死の匂い。『君どう』と同じ雰囲気。ついさっきまで一緒だった愛する人が、次の瞬間にはいなくなってしまうのは辛い。
宮沢賢治×別役実×…
原作改変という意味ではキャラクターを猫に擬人化した事に対して未だに批判的な見方もある。
ただそれを除いては原作の世界観を出来る限り忠実に描いた事では素敵な作品であることは確かで、ジ…
原作を読まずに映画を観ました。
話のすべてを理解できていませんが
話、作画、表現方法、それらから芸術作品と感じた。
話の詳細が気になったので原作を読もうと思います。
それが故にこれを点数で評価するの…
実は初見なんです〜😅
ジョバンニの父親は出稼ぎに、母親は寝込んでいて、稼ぎ頭はジョバンニ。
それなのに学校の教室では、嫌な事を言う生徒がいるんです😱
そんな中、カンパネルラだけは友達🙌🏻
銀河鉄…
こういうの楽しめる思慮深い人間になりたい
映画鑑賞後 よくわからないけどなんか綺麗なアニメだったなー
あれどう意味だったんだろう、、
解説いろいろみたら最後のシーンを見た時全てが繋がる感じ
時代…
(C)朝日新聞社/テレビ朝日/KADOKAWA/アスミック・エース