はさみのり

アルマゲドンのはさみのりのレビュー・感想・評価

アルマゲドン(1998年製作の映画)
3.7
言わずと知れたアルマゲドン🌟
何度か観てるけど、
レビュー書いてなかったし😅

若い頃に感じた色んな"うわぁ〜😱💦"は、
今となっては完全なドライアイに😅
ブルース・ウィリスがワッペンを外した所は
胸アツでたまらんかったけど😢

やはり"エンタメだからね❗️"を強調して
本作の楽しみ方を知れば
もうそれでオールオッケー👌かと🙆‍♀️

例えば、
白紙のすごろくみたいなのを開いて、
ゴールのラストシーンを先に決めて、
徐々に前に向かって穴埋めして
一つ一つシーンを決めたんじゃ無いの⁈と
思わせる程のツッコミ所満載だけど🤣

聖子ちゃんのシーンは貴重☝️
皆んなろくに訓練してないのに勇敢すぎる✊
死に至る様な温度差を後で聞かされる💦
ブシュミのキモ面白さ🤣
壊れたら叩いてみる🤣
あんなに"近寄らないで"と毛嫌いしてたのに
英雄になったのが分かったら
真っ先に来てた🤣
娘はもっと怒って💢泣いていいと思うが、
やぱ彼氏帰還で忘れた様に笑顔🤣

...

それでもブルース・ウィリスの力技もあり
エンタメ性抜群で面白かった🌟
エアロスミスのあのテーマは絶対最後まで聴きたくなる♫



関係無い話。
今回コレを再鑑賞するキッカケになったのが、
知人のエピソードで、、、
"羽化する前の、まだ木に登る前のセミを見たんだけど、
それが、何匹かフォーメーション作って
土の上をゆっくり歩いてた💦
その姿がまるでアルマゲドンみたいだった〜"
って聞かされて〜〜
もうそれからというもの、
脳内エアロスミスがグルグル🌀🌀🌀

て、蝉のフォーメーション、妄想中🤣
はさみのり

はさみのり