アルマゲドンの作品情報・感想・評価・動画配信

アルマゲドン1998年製作の映画)

Armageddon

上映日:1998年12月12日

製作国・地域:

上映時間:150分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛や最愛の人を救うために立ち向かう姿が感動的
  • エアロスミスの主題歌が最高で、エンディングも素晴らしい
  • 泣けるシーンが多く、ストーリーも見応えがある
  • キャストが豪華で、個性的なキャラクターが魅力的
  • 最先端技術を駆使した迫力ある映像が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アルマゲドン』に投稿された感想・評価

mu
3.7
このレビューはネタバレを含みます

名作なので観れて良かった。
いい映画だった。
意外と娘があっさりしてんなって思ったけど父かっこよかったなあ。
笑えるシーンも沢山あるし、何よりグリーンマイルの囚人役だった方が出演していて嬉しかった。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

宇宙が好きなので、そこがまず良い。
あと、NASAが地球に接近する小惑星に気づかないとか、それを消滅させるために石油採掘の作業員を送るとかいう設定が大味すぎて逆に良い。
特に小惑星の上を宇宙船がバウ…

>>続きを読む
のら
3.0

宇宙で奮闘する話って全然好きじゃないな~と思いながら見てたが、最後のほうでちょっと感動してしまって悔しい。話はめちゃくちゃというか、いかに登場人物を窮地に追い込もうかの一点張りで白けた。人と文句言い…

>>続きを読む
4.2

流石の一言ですね。両親からオススメされ、見てみましたが想像以上でした。

世界観が好きですし、宇宙という未知で壮大なものに対して疑問を持ち、行ってみることができるというのはやはり、人間にしかできない…

>>続きを読む
せき
-
職場のおじさまオススメ映画で教えてもらいました!
普段SFを見ないので、こわいこわい😢と見ていたのですが、ラスト20分でなみだでした、、、エンディングもなみだです、、
I
4.5
親子愛とか仲間との絆とかでいい感じに感動できたけど、仲間がたまにアホすぎるのが嫌でした
宇宙の描写が綺麗で、没入できた
主題歌とブルースウィリスと娘のリブを観に当時は婚約者であった妻と映画館へ。
最近処分したがVHS📼が我が家にもあったなぁ〜

アメリカ特有の国民的英雄映画。
杜撰な計画と軽率な行動のために死ななくても良かった人たちが犠牲になり、英雄的ヒーローを主人公として際立たせる…そのストーリー作りがあまりにも憎い。犠牲の強調が甚だしく…

>>続きを読む
5.0
大泣き
それぞれの人間性があってこその出来事だな、こんな素敵な人達になりたい。

滝涙でした
アマプラで見れました!
めっちゃおもろいんやけど、オタク仲間に実はめっちゃ陽キャのサッカー部友達がたくさんいたみたいな、おっそうやったんかすまんすまんみたいな感じもする(全然悪いことではない)(2人のときはめっちゃ話す)

あなたにおすすめの記事