hiroshi

白痴のhiroshiのネタバレレビュー・内容・結末

白痴(1999年製作の映画)
2.7

このレビューはネタバレを含みます

僕はもともと坂口安吾さんの原作「白痴」は知っていて、その興味で観ましたが、
ちょっとびっくりというか、感心してしまいました。

まったく独自の世界観で構築されていますが、
ここまでの事はそう出来ないと思うんです。

僕が仮に映画監督だったとして、
絶対にこうは作れないというか、
まったく発想すらできないだろうなと感じました。

世界観が芸術的だし、
「映像に魂こもってんな」
って感じもするし

そういう意味で、凄い作品だと思います。

僕が原作「白痴」で1番印象的なシーンって、
白痴の女が忍び込んで、
気持ちの行き違いで主人公がハッとする所なんです。

小説白痴のあのシーンって、
映画とかではなかなかあの味が出せないだろうなって思ってたので

それをどう描くのか楽しみでしたけど、
イメージと違うけどまた別の味わいもまあまあ
あって、映像の作り方が上手だなって感じました。

でも、僕が映画・特に邦画に求めるものって
人間くささのような 
生暖かい人間の優しさ的な所で、
原作「白痴」のその部分がもっと観たかったなって思いました。
hiroshi

hiroshi