白痴の作品情報・感想・評価・動画配信

『白痴』に投稿された感想・評価

たろ
4.5
とにかく作家性重視の作品だった。凄み。めちゃくちゃに好きだった。

長引く戦争で荒廃した終末の日本を舞台に、映画制作を志す男と、白痴(知的障害者)の女の恋愛を描く。原作は坂口安吾の同名小説で、監督は手塚治虫の息子・手塚眞。

いや、まじでめちゃくちゃ面白かった。スト…

>>続きを読む
言
3.2
戦争下の街並みとテレビの中のギャップにまずついていけなかったが、今となっては古く見えるCG技法がいい味を出していた。映像美としては満足。
このレビューはネタバレを含みます
戦時っぽいような現代っぽいような
ちょっとよくわからない
浅野忠信はかっこいい
odyss
4.0

【手塚真の代表作】

手塚真の映像に対する貪婪な姿勢がよく現れている。戦争時の風俗と現代性を混交させた画面は最初面くらったが、だんだん「これでいいのだ」という感じがしてくるのが不思議。それだけの力量…

>>続きを読む
特殊メイクがえらいことなってる
映像として楽しみました
近未来感ある中華料理屋ちょっとウケる

「なんかエロチックそうだな」という本当にしょうもない理由で視聴。

そしたら「昭和風の戦時下日本で映画監督志望の青年が職場のテレビ局でパワハラされてると思ってたら白痴の美女と同居することになって何故…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます
見るの3年ぶりくらい?思い出補正で良いと思ってるだけだったら怖くて見れてなかったけど今も本当に良かった。この映画に関してはあんまりゴチャゴチャ言いたくないなって思う。
この世の中には何万何千という顔を持った石たちがひしめき合っているのです
い
3.9

初めて観たのはイメージフォーラムで
それから何回も観てる

主人公が撮った、風の映画がすごく良い

あなたにおすすめの記事