ばななうゆ

荒野の七人のばななうゆのレビュー・感想・評価

荒野の七人(1960年製作の映画)
3.0
「七人の侍」を観たいと思っていたこともあり、観てみました。
後の色んな作品に影響を与えたのでしょうね。雇った側、雇われた側の心境などもっと掘り下げられそうですが、エンターテイメントとして分かりやすくシンプルに仕上がってます。

ユル・ブリンナーやっと顔を認識。この方は基本スキンヘッドなの?「王様と私」でもそうよね? でもカッコいいですね。


家族から「七人の侍」が面白いと聞いていることもあったのですが、同じく漫画「ゴールデンカムイ」も影響されて読んでいます。
日露戦争後の開拓中の北海道が舞台で世界観はウエスタン。無法地帯と化している場所で黒澤作品の影響を受けた描写もあるのです。今まで西部劇に全く興味はなかったのですが、最近気になってきてたウエスタンと黒澤作品の融合である「荒野の7人」がタイミングよく放送されました。
そのうち本家も観たいです。

(漫画ジョジョシリーズの「スティールボールラン」も開拓時代のアメリカが舞台なのでウエスタンに対するハードルが下がったかもしれません)
ばななうゆ

ばななうゆ