nagarebosi

ドライヴのnagarebosiのレビュー・感想・評価

ドライヴ(2011年製作の映画)
4.8
つくづく映画とは不思議なものですね。3回目に観賞してやっと本作品の面白さに開眼しました。
いたってシンプルなストーリーを、徹底的に削ぎ落とした台詞、スタイリッシュな映像と音楽、役者さん達の演技がピタリとハマり、クールでハードな作品で一気に好きになりました。
「ベイビードライバー」がエンタメなら本作は作家性とエンタメがバランス良くブレンドされた作品かな、と。
極限まで台詞もストーリーも削ぎ落としシンプルにしたことで、役者さん達の演技が見事に浮き上がり、台詞は少ないのに観ているこちらも感情を揺さぶられます。
僅か100分の中に己れの命を賭けてまで何かを、誰かを守るため闘う、そういった作品を描ける監督の演出の手腕にただただ脱帽。
アクションだけでなくストイックなラブストーリーと、簡潔ながらも人間の善悪や揺らぐ感情の部分を端的に伝える編集もタイミングが上手。いくらでもハードに出来るのに、あえて90年代っぽいテクノ系の音楽のセンスも不思議にマッチしています。画角もかなり考えられ、色使いや照明がシーン毎にマッチして、監督が狙う意図を明確にしています。音響もリアルでありながらも映画的な効果を上げ、自然と感情移入しやすく設計されビックリ。ブライアン・シンガー監督と組んできたサイジェル(シーゲル?)撮影監督の真骨頂だと思います。

とまあ、色々と書きましたが単純に私好みの作品で、正直「パラサイト半地下の家族」よりも、本作や「ビューティフル・デイ」「アジョシ」のほうが面白いし良かったです!