イリーガル

ドラえもん のび太とふしぎ風使いのイリーガルのレビュー・感想・評価

2.0
4510/184

遺跡で墓あらし
台風あけスネ夫家映像
のび太ブリされドラえもーん
こんなこといいな

F不在で残念の一つ
映画キャラデザインのダサいとこ
今回の風子は台風の子供で実体がないので
作中漫画ドラコッコのぬいぐるみの中に入る
でも
キャラ設定が昔のままで自然なのがいい
元祖作品のいいところは残ってる
今のシリーズのように気持ち悪いほど過剰に
のび太とドラえもんの友情を売りにしたり
やたらとのび太が正論を喚き散らしたりしない
あと
出会って浅いのに
思い出詰め込むのがうまいよな
進行中は普通のシーンでも
別れの時に思い返すと
ちゃんと思い出になってるもんな
今回は強引な夕日だった

とにかく
今のシリーズはほんっと気持ち悪い
ーーーーー
毎回ワンパターンだけど
映画ごとにいろんな
出会い方と
別れ方
誰かまとめてくんねーかなー

曲は少年期がいいな
ーーーーー
ヤークが
あんだけ近づけんなゆーた次の日に復活させちゃう

ーーーーー
福岡でテムジンといえば餃子居酒屋だが
店のイメージキャラクターは嵐族に似てる

ーーーーー
龍の入り口は鬼滅の猪のやつに似てる

ーーーーー
22世紀の考古学者

ーーーーー
またあえる日まで
ゆずはテーマ曲と声も参加してる
ヤムジン北川
クンジン岩沢
ーーーーー

F健在第1期
コロコロ連載の大長編ドラえもん
1980「のび太の恐竜」〜毎年映画化シリーズ
1996「銀河超特急」/9/23作者永眠
F不在第1期
1997「ねじ巻き都市冒険記」〜
2004の「ワンニャン時空伝」第1期終

声優など変更して第2期
2006の「のび太の恐竜2006」
作者別で新魔界大冒険としてコロコロ連載されたことから2007以降「新」シリーズの映画化される
イリーガル

イリーガル