KANON

天使のくれた時間のKANONのレビュー・感想・評価

天使のくれた時間(2000年製作の映画)
3.9


動作だとかとっても小さな事も含めると、人間は決断を1日に約3万5000回しているらしい。

確かそんな研究結果あったなあと思って調べてみたら、予想以上で驚きね🫢

「決断と行動で未来は変わる。」

だからと言って深刻に考え過ぎる必要はないけども、“今”目の前に在る状況が自身の決断と行動の積み重ねである事は確かである。

少なくとも私は目に見えないご縁だとか運命的なモノも少しは信じたりするけどねヾ(:3ヾ∠)_

この世に意味の無いモノなんて無いのさ〜!!
生涯を通して面白かったと胸を張って言えるような人生にしたいね✌️✈️

という事で、以下追伸笑笑

“頭のキレる男性”って、やはり純粋にとてもカッコイイなと(( 'ω' 三 'ω' ))

ちゃんと能力と結果が伴ってるのは大前提として、だからこそ自信もあってプライドの高い男性って常に真っ直ぐ一生懸命で尊敬出来るし愛おしいなとも思いました🙏✨笑笑

後はですね…

唐突に別世界に送られて状況が飲み込めず、ジャック(本・仕事人間)のそれこそ現実世界でのお仕事に纏わるNEWSを観てしまうシーンで、これは俺が出した成果だ!!とテレビに向かって眉間にしわ寄せながら散々プンプンしていたのにも関わらず、何も知らないケイト(この世界では奥さん)が「子供が寝たわ!!」と横からとっても無邪気にセクシーにジャックを誘って来た時のジャックの一気にデレッと緩んだ笑顔が可愛過ぎて思わず笑ってしまったし、このシーンが個人的に1番忘れられないわ🤫🤍WWW

KANON

KANON