天使のくれた時間の作品情報・感想・評価・動画配信

天使のくれた時間2000年製作の映画)

The Family Man

上映日:2001年04月28日

製作国・地域:

上映時間:125分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 現代版『素晴らしき哉〜』だけど、けっこう凝った展開で面白かった
  • 人生にとって何が大事かを考えさせてくれる映画
  • ありふれた普通の幸せを、幸せだと感じられる贅沢
  • 経験を通して主人公の考え方が変わっていく姿がよかったな
  • 「あの時、別の選択をしていたら」誰もが持っている悔恨の情を思い出させる甘美な1本
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天使のくれた時間』に投稿された感想・評価

more
-
このレビューはネタバレを含みます

ニコラス・ケイジの憔悴しきった(死にそうな)顔まじでずっと面白い。

ラ・ラ・ランドとかファーストキッスとか、出世街道(サクセス)を歩まず結婚をしたifの世界(パラレルワールド)の話って古今東西昔か…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

冒頭、若い頃のシーン。
遠距離で離れ離れに。空港で彼女(ケイト)が主人公(ジャック)を行かないでと引き留める。しかしジャックは旅立つ。

孤独の大金持ちジャックは、別の世界線で、ケイトと貧しいながら…

>>続きを読む
冬を感じる
大切なことがなにか思い出させられる物語
スーツのカッコ良さが分かる
最後のコーヒーのシーンが好き

今観ても当たり障りない映画というか感情が動く内容ではなかったが

簡単に手放した未来はもう望んでも手に入らないもので、だけどその未来を経験していないからこそ選んできた選択肢が最善だと思うことができる…

>>続きを読む
217
4.2
なにをもって幸せとするのか
自分がいま置かれている状況の客観視と、人生の見つめ直しになる
失ってから後悔しても遅いのに
lisa
3.5
自分にとって幸せってなんだろう
私もいろんな人生経験してみたい
AN
3.8

すごくいい話なのは重々承知で、じゃあどうしろっていうんだよ⋯頭の中で何度もこの言葉が流れた。自分が人生の岐路で人一倍石橋を叩きながら選ぶタイプだからこそ「if」にあまり惹かれないのかもな⋯ifはあっ…

>>続きを読む
ifストーリーを通じて、選択や時間の大切を教えてくれる良作です

仕事か恋人どっちの人生笑がテーマのファンタジーラブストーリーでした。
結末もきれいにまとめてNot badな作品☺
PS.どちらを選んでも美人に愛される人生だったので、大金持ちではなくとも充分満足な…

>>続きを読む
4.1
最初のシーンを見せた後に、そうじゃなかった場合が始まるから人生の選択肢が重要だと痛感する。
人によって大切なものは違うけど、主人公は絶対この生き方を後悔しないはず。

あなたにおすすめの記事