Taka

ワイルド・スピードのTakaのレビュー・感想・評価

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)
3.8
ワイルドスピード最新作公開記念にシリーズまるごと初見視聴開始。
まさか公開当初はこんな長寿シリーズになるとは思ってなかったであろう。
観る前は車レースするだけじゃないの?なんて思って見てませんでしたが、これが意外と面白い。

・立場が反対の2人がお互いに素性を隠し絆を深め合い時には対立し、最終的には共通の目的に向かって協力するというところにRRR的なカタルシスを感じた(こっちの方が先だが)

・終わりよければ全て良し、と言うがその逆も然り。最後の終わり方が非常に雑。
読者アンケートで打ち切りにされたんか?ってくらいのぶつ切りな終わり方。
漢臭さに振り切ったせいで状況説明の無さすぎる尻すぼみな感じに。
まぁここら辺は2見れば分かるのかもしれない。
∟ブライアンの警察側における進退は?
 ドミニク逃したから何も解決してない。
∟中国人のジョニーは完全に射殺されたんだ
 ろうか。警察の立場とはいえ、私服+スポ
 ーツカーじゃただの殺人として通報されて
 もおかしくない。脈確認したとはいえ救護 
 せずレースおっぱじめるし。
∟撃たれたジェシーは?大丈夫なの?

⬛︎感想
・初っ端の喧嘩の理由がまるで分からん。

・人乗せる気の無い後部座席。車にギミックがあって面白い。とりあえず主人公サイドはブーストボタンポチー。

・街の治安悪すぎて草。サンフランシスコ良いよね、坂多いけど。

・度々日本のワードが出てくるので、やはり日本車は世界においても一目置かれる存在なのだと改めて認識(この当時だけどね)

・ダブル主人公な訳だが、まさかの警察vs犯罪者。今後も続編があることは2023年現在で知ってる為、ヴィン・ディーゼルは良い奴かと思ってた。

・妹もしっかり戦力なのいいね。私はヒロイン枠〜、か弱いから助けて〜は聞き飽きました。20年近く前の映画でバリバリ女性陣が頭張って活躍してるのもシリーズとして人気になった要素が垣間見える。

・ラスト、突然急にレース始まるの意味不明。"ワイルドスピード"としてはその終わり方が綺麗だが、今そんなことしてる場合じゃないだろと笑
Taka

Taka