片腕マシンボーイ

独立少女紅蓮隊の片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

独立少女紅蓮隊(2004年製作の映画)
1.2
完全にジャケ借りなんやけどさ、やっぱり安里麻里の作品、特に初期のんは注意せなあかんかったわぁ…
いやな、マシンボーイが選ぶ最恐ホラー「ゴメンナサイ」とか!葵ちゃんがめちゃ可愛らしい「零」とかも監督してるから忘れがちやけど、この人基本的には糞ポンコツ映画の人やからなぁ…(今、その2作もポンコツやんけ思ったヤツ…廊下に立ってなさい!)

アイドルの卵がレッスン中のダンススクール、その実態は国家転覆と琉球王国の復活を企むテロ組織の特殊部隊養成学校やったよ!って話

見所はスクールの教官役で津田寛治が出ていることです!でんでんも出てます、以上です
ちなみにアイドルの卵達が主人公ですが、誰一人として可愛くはありません!残念です

琉球王国の復活と4人組の女子アイドルということで、マシンボーイ世代が小中学生くらいん時にめちゃ人気あった某アイドルを意識しているのかもしれません
奇しくもその某アイドルグループのメンバーも、国(日本と沖縄)を権力の内側から変えようと国政に乗り出すも、志前にしょーもない色恋沙汰の末にあえなく絶命!(…はしてないか)
本作のヒロイン達も手段は違えど国権の改革にのりだし力及ばずあえなく絶命!(こっちはホントに絶命)結果同じ運命を辿るのを観て…当時からロック一筋(今以上に)だったマシンボーイは特に感慨に耽ることなく鼻ホジりながら観てましたわぁ…へぇ、沖縄のアクターズスクールってテロの養成施設やったんやなぁ…

マシンボーイ的にはな、沖縄のアクターズスクールがテロ組織だろうがどうでも良いんよ、でもな広島のアクターズスクールはそうでは無いことを祈るんよ!なぜならロック一筋だったマシンボーイにロック以外にもカッコイイ曲あるんやで、って教えてくれたんが広島アクターズスクール出身のPerfumeやからな、そういえばPerfumeがもうすぐベストアルバム出すらしいな!でもマシンボーイが好きなPerfumeってば1stの「Complete Best」から名盤「GAME」「⊿」を経て4th「JPN」くらいまでなんよなぁ…「edge」が大好き!

そんなことより全く関係ない話していいか?(すでに全く関係ないやんけ、思ったヤツ…グランド3周な!)
そんな中学生の頃からロック一筋やったマシンボーイがな高3の頃に出会って以来いっちゃん好きなアルバムがあってな、Toolの3th「Lateralurs」ってアルバムなんやけどな、もう初めて聞いた瞬間に当時のマシンボーイの18年間培った音楽感がひっくり返るくらい衝撃うけたんよ
でなその5年後に4th「10,000Days」がリリースされて、もちろん「10,000Days」もめちゃ名作、でもなそれ以来ずっ〜と新作が出来てなかったんよ…スンスン
毎年のように今年は新譜作ってるらしいで噂はあったんやけどな5年経ち、10年経ち、13年経ち、今年ももちろん、そろそろ新譜出るらしいで、言われてたんやけどマシンボーイはもちろん信用せず「せやねぇ、出来たらええなぁ(いやぁ、無いやろ)」くらいに思ってたんよ…
今月の30日に5th「Fear Inoculum」が発売やって!13年ぶり新譜やったー!まぢウンコちびりそうなくらい嬉しい!待ちきれずにYouTubeで新曲のライブのん観たけど相変わらずまぢド変態な音が響いてて最高やったな!また日本公演してくれんやろか?やろか!ぺろぺろぺろぺろ
え?これ何のレビューなん?「独立少女紅蓮隊」どこいったん?なってるヤツ…明日反省文書くから許してくれ!(それ、レビューやろ?とか言わんといてくれや!でも今は何言われてもウキウキ、30日が楽しみ)
あ、でも哀しいことも、仕事休み取れそうだったから慌ててBlack Midiの東京公演チケット買おう思ったらSold out…スンスン、倍以上の値段で転売してるヤツいてぷんすかスンスン…
なぁ、これ何のレビューなん?やっぱり明日反省文やな