Antaress

ワールド・トレード・センターのAntaressのレビュー・感想・評価

2.9
ニコラス・ケイジが警察官を演ると【ニコラス刑事】と思ってちょっとニンマリするのは私だけじゃないはずw本作では刑事じゃなくて巡査と呼ぶのが正解?

かなり初っ端から事件が起こって展開が早い。序盤のスピーディーな展開が面白い。面白いと言うのは不謹慎かもだが野次馬根性をくすぐられる。下世話だけどそれがパニック映画だからね。

オリジナルの恐怖の報酬みたいに助走が長過ぎなくて良い。

でも結局崩壊したビルの瓦礫に閉じ込められてそれからの話は閉塞感強し。閉所恐怖症の人にはキツいと思う。

貿易センターにもニューヨークにも行ったことは無いけどリアリティを感じた。貿易センターの内部の再現度が高いのかな?それと群衆役のエキストラたちもリアル。
邦画だとエキストラの服装がその時代に合ってなかったり、エキストラなりの演技で出来ていなかったりしてシラけることが多いが流石はハリウッド映画。その辺りはちゃんとしてる。

閉じ込められた警察官たちの救出迄のストーリーなので普通のパニック映画的な展開はほぼナシ。

何かね最後の方で【アメリカの正義】の押し付けを感じて鼻白んだ。

テロが絶対悪なのは確かだけど『アメリカがそんなに正しい国?』と辟易。

これプロパガンダ映画なんだろうな。

自分には逆プロパガンダになったけどね。
Antaress

Antaress