ワールド・トレード・センターの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • テロの恐ろしさを忘れてはいけないというメッセージが伝わる
  • 助け合いの精神や人間の生命力の大きさが描かれている
  • 実話を基にしており、事実を忠実に再現している
  • 警察官や消防士たちの勇敢さに感動する
  • 悲劇的な出来事が普通の日常から起こりうることを考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ワールド・トレード・センター』に投稿された感想・評価

ぽみょ

ぽみょの感想・評価

3.6

ニューヨークを観光する前に視聴。
9.11テロによる災害に立ち向かって戦った人々とその家族を実話に基づいて描かれた映画。

見てて色んな感情が溢れてしんどかったなぁ。
自分の家族が安否が不明になり、…

>>続きを読む
この膨大な瓦礫を片付けていく過程で、どれだけの人が発見されたのかと考えてしまった…
pootama14

pootama14の感想・評価

3.0
何も知らずに見ました。
救助する側かと思っていたら、早々と埋まってしまった。
沙月

沙月の感想・評価

3.7
最近ニコラスケイジの見てる、前までどなたか存じ上げなかったけどこの人なのか
ノンフィクション好き。
テロ被害直後の現場の混乱ぶりは一見の価値あり。
救助に奔走する話かと思いきや救助される側の話で、正直肩透かし感があった。
こく

こくの感想・評価

3.2

オリヴァー・ストーン監督なので「史実をしっかり描くぜ!」的な意気込みはあるが、空回りか。

リアルにし過ぎたが故に、主人公の警察官は、はなにもできない。テロ現場に到着してすぐビル倒壊に巻き込まれて全…

>>続きを読む
警察官が救助する話かと思いきや、逆の内容。オリバー・ストーンの作品にしては政治色は弱めで、シンプルな内容になっていた。やや盛り上がりに欠ける点が…
MUNEMETAL

MUNEMETALの感想・評価

3.5
こんな鉄骨が段々と粉々に崩れるか?
ニコラスのマジメ役も好き

2023.10.31 Prime Video
テロ攻撃の被害に遭ったワールドトレードセンターに取り残された人々を避難救助するために志願した港湾警察官もだが、生き埋めになった彼らを危険を顧みずに救助に…

>>続きを読む

2001年のアメリカ同時多発テロで、ビルの崩壊に巻き込まれた警官やその家族たちの物語。飛行機の激突直後に被害者の救出に向かった警官たちが、ビルの崩壊に巻き込まれ生き埋めになってしまうところから物語が…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事